後期人権旬間に向けて




本校では11/25~12/5までを後期人権旬間とし、今朝は人権集会を開きました。1年生代表の根岸さんは「SNSの誹謗中傷について」、2年生代表の増田さんは「世界の平和を考えて」、3年生代表の小野さんは「子どもから未来を開こう」について、それぞれ作文を朗読してもらいました。どれも素晴らしい内容でした。校長先生からは人権について3つのお願いがありました。①自分と相手の違いを認め、尊重すること。②人権侵害や差別をなくし、お互いを大切にすること。③自分のやりたいことや言いたいことばかりを優先するのではなく、人に気を遣ったり、心配りをしたりすること。みんなが楽しく笑顔で安心した学校生活が過ごせるよう、意識して生活していきましょう。

