模擬選挙




選挙管理委員会事務局の方にお越しいただき、3年生が選挙に関する出前授業を実施しました。
選挙のしくみや選挙管理委員会の役割について説明を受け、その後に模擬投票を体験しました。模擬選挙では、「大麻生市 市長選挙」をテーマに4人の候補者の演説を聞き、投票先を考えました。生徒一人ひとりが、自分の考えをもとに判断する貴重な時間となりました。投票には、実際の選挙で使用されている投票用紙や記載台、投票箱を用い、生徒たちは経験に戸惑いながらも真剣に投票していました。今回の学習を、今月行う生徒会選挙や選挙権を得た際にぜひ活かしてほしいと思います。