2025年6月16日
【サッカー部】 【野球部】 【女子バレー部】 【男子バスケ部】 【女子ソフトテニス部】 【女子バスケ部】 18日(水)より令和7年度学校総合体育大会熊谷市予選会が開催され […]
2025年6月16日
18日(水)より、学校総合体育大会熊谷市予選会が開催されます。3年生にとっては、2年半の間、本気で、根気強く打ち込んできた部活動の最後の大会となります。元気な姿を様々な会場で見せてください。
2025年6月12日
学校総合体育大会陸上競技の部に向けて、参加希望の有志の生徒が朝と放課後を使い練習を行っています。各部の活動を行った後に、一生懸命に練習に取り組んでいます。スターティングブロックの使い方を学ぶ生徒やペース走をする生徒、投て […]
2025年6月11日
熊谷市消防本部警防課の署員さんと熊谷市消防団員さんを講師に、「地域に発信!中学生サポーター事業」を実施しました。2年生は講話の後、実際に心肺蘇生法訓練のダミー人形と実習用AEDを使い、全員が実習を行いました。
2025年6月9日
【3年生 テストの様子】 【2年生 テストの様子】 【1年生 テストの様子】 今日から中間テストが始まりました。土日の勉強の成果を発揮し、本気で・根気よく・返却時には […]
2025年6月7日
最高気温が32度と強い日差しが照りつける中、男子3000mに久野 晴大さんが熊谷市の代表として出場しました。他市町村の代表とともに厳しい条件の中でのレースでしたが、見事に自己ベスト記録で走りきることができました。
2025年6月6日
週明け9日(月)より前期中間テストが行われます。中間テストに備えて、昨日と本日の2日間、5教科の学習相談会を開催しました。学習した成果が発揮できるように体調を整えましょう。
2025年6月4日
本日から中間テスト前の部活動中止期間となりました。週明け9日(月)の中間テストに向け、くまなびスクールとともに2年生では学年委員さんが中心となってテスト対策学習会を企画し実施しています。
2025年5月29日
本日は生徒総会でした。資料をタブレット端末に投稿し、事業案や予算案を照らし合わせながら取り組んでいました。生徒一人一人が真剣に取り組み、よりよい学校のために話し合う有意義な時間となりました。
2025年4月15日
理科の授業の実験の始まりとして、重曹(炭酸水素ナトリウム)のはたらきを確認しました。①小麦粉のみのもの ②小麦粉+重曹 ③ホットケーキミックスを使って実験をおこない、一生懸命実験に取り組む姿が見られました。また、5時間目 […]