麻中日誌

麻中日誌
復活!!あすなろ祭

 あすなろ祭が復活しました。午前の部は実行委員長の言葉と生徒会歌を高らかに歌いスタートしました。市の代表に選ばれた選ばれた英語弁論に続き、1年生の小鹿野校外学習、2年生の職場体験学習、3年生の修学旅行の発表と続き、体育の […]

続きを読む
麻中日誌
後期始業式及び生徒会本部役員任命書・引継の会

 今日から後期がスタートしました。それそれが目標を持ち、成長できる学期にするためにも、何事にもこれまで同様に本気で取り組んでいきましょう。 始業式後には生徒会本部役員任命書交付・引継ぎの会を行いました。これまでの伝統を継 […]

続きを読む
麻中日誌
学習成績相談会

 前期最終日の今日、一人ひとりに通知表が配られました。成績に対してのアドバイス、今後への対策や学習法のアドバイスを受けるために、学習成績相談会を活用する生徒が多くいました。

続きを読む
麻中日誌
前期終業式

 本日、前期終業式を行いました。各学年代表の生徒4名の前期を振り返っての発表では、一人ひとりが的確に自らの生活を振り返るとともに、後期に向けてステップアップできる目標を述べることができました。校長講話では、「大麻生中学校 […]

続きを読む
麻中日誌
熊谷市駅伝競走大会

 本日、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で熊谷市駅伝競走大会が開催されました。大里地区予選会と同時開催であったため、男子45チーム、女子38チーム出場する大きなレースとなりました。    男子Aチーム 第5位   女子Aチ […]

続きを読む
麻中日誌
生徒会本部役員選挙立会演説会及び投票

 令和7年の後期生徒会本部役員を決める選挙を行いました。選挙に先立ち立会演説会も行われました。1・2年生ともに複数名の生徒が立候補し、立会演説会では堂々とした態度でリーダーとしてどのようなことに取り組みたいかを全校生徒の […]

続きを読む
2学年
新人兼県民総合スポーツ大会(陸上競技の部)県大会

新人兼県民総合スポーツ大会(陸上競技の部)の県大会が行われました。本校からは男子3000mに久野さん(2年)が出場し、自己記録を2秒更新する自己ベストタイムで走り切りました。

続きを読む
3学年
模擬選挙

 選挙管理委員会事務局の方にお越しいただき、3年生が選挙に関する出前授業を実施しました。 選挙のしくみや選挙管理委員会の役割について説明を受け、その後に模擬投票を体験しました。模擬選挙では、「大麻生市 市長選挙」をテーマ […]

続きを読む
麻中日誌
全校朝会(表彰並びに関東大会・県大会壮行会)

 全校朝会で新人陸上・空手・野球の生徒の表彰を行いました。その後、部長会のメンバーで埼玉西武ライオンズジュニアユースとして関東大会に出場する生徒、陸上競技男子3000mで県大会に出場する生徒の壮行会を行い、学校全体で選手 […]

続きを読む
麻中日誌
生徒会役員選挙に向けて

10月10日(金)の生徒会役員選挙に向け、各候補者の選挙活動が活発になってきました。今朝は、正門前や昇降口で大きくさわやかなあいさつでPR活動を行っていました。これまでの大麻生中の歴史を築き上げてくれた先輩方の伝統を受け […]

続きを読む